
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | NPO法人平塚のら猫を減らす会 |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(法人) |
ユーザーID | 120487 |
TNRの場所で、親子3人で暮らしているのを発見、3人ともひどい風邪をひいていました。キャリーバックを開けると素直に入ってくれましたので、保護できました。きっと助けてほしかったのでしょう。
ニックネームはベルリオーズの『ベル』です。
真白な毛皮にピンクの大きなお耳、ピンクの可愛い肉球、真っ直ぐで長ーい尾をしています。
透き通ったブルーと黄色の目をしたオッドアイです。
プロレスごっこ、追いかけっこ、一つのおもちゃで仲良く遊ぶ、仲良し子よしの2人です。
いつも一緒です。ボールをくわえて、運ぶのが得意です。
そんな、遊んでいる姿を見ていますと思わず微笑んでしまいます。ホットな気持ちになります。
2人のママ(ダッチェス)がいても、ゴロゴロと鼻を鳴らして人に甘えてきます。
そして、一眠りです。
回虫・ノミ・駆除してあります。
ワクチン2回済
エイズ・白血病陰性
去勢手術無事に終わりました。
元気に、遊び回っています。
◆お届けまでの流れです◆
お問い合わせ
※簡単な自己紹介と連絡の取れる電話番号をお知らせください
↓
メール/電話でのやり取り
↓
実際に見に来ていただく
↓
後日ご自宅までお届け
となります。
●家族の一員として愛情と責任をもって一生涯かわいがって下さいますか。
●完全室内飼いしてくださいますか。
●ご家族全員の賛成があり、ペット飼育可住宅にお住まいですか。
●お見合いの上、縁談成立ならご自宅までお届けいたします。
●わからないことがありましたらお気軽にお問い合わせください。
去勢手術代 | 3,000 円 |
---|---|
ワクチン接種費用 2回分 | 4,000 円 |
エイズ・白血病検査費用 | 3,500 円 |
ノミ・ダニ・回虫駆除費用 | 2,000 円 |
合計金額 | 12,500 円 |