
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | しげる5252さん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 1001607 |
英語での応募も可能
Entries in English妻の病死で飼育困難になりました。現在七匹保護していますが、少しでも引き取って頂ける方をさがしています。
可愛いです。カリカリが主食です。ブラシ大好きです。爪は、切らせてくれます。上に掲載したアメリカンショートヘアと仲良しです。いつも二匹で遊んでいます。二匹とも子猫のとき保護しました。できれば二匹一緒にお願いいたします。カリカリが主食で、お金はかかりません。
大丈夫です
車でお届け
費用請求禁止 |