
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | ももいろねこ |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 499066 |
市内の農家で猫がたくさん増えているとの相談がありTNRのお手伝いをした際に5兄弟で保護しました。とても人慣れしている可愛い子達におうちを見つけたいです。
【飼い主不在を確認済みです】
2匹、3匹一緒だと嬉しいです
性格はおっとりな甘えん坊 近くに寄るだけでゴロゴロと答えてくれます。兄妹みんな性格が良いです!
尻尾はまっすぐで長い
兄弟でも1番甘えてきます
保護した時は風邪をひいていて少し痩せ気味だったので1週間入院し病院で治療しました。今は自宅で薬を飲んでいます。
お腹の調子に波があり安定するまで投薬は必要かと思います。
良くなれば投薬は終了し、随時ワクチン接種を行なっていく予定です
ブロードライン投与済
プロコックス投与済
ウイルス検査陰性
(エイズ、白血病ともに陰性)
ワクチン接種済(3種)
サイト内でのやり取りの後、お話が合えば、こちらにお見合いに来ていただきます。 譲渡に際しての諸条件が合えば、後日こちらからお届けに伺います。 脱走防止対策などについても、ご相談させてください。
下記をよくお読みになってからご応募ください
1.完全室内飼育(脱走防止対策必須)の約束。
(脱走防止策のないベランダ及びリードやカートでの外出も不可)
2.ご家族全員が猫を家族として迎えることに賛成している事。
3.ペット飼育可能なお住まいである事。(賃貸住宅の場合は自己所有の方を優先させていただききます)
4.飼育環境確認及び脱走防止対策を提案させていただく為、ご自宅の様子を写真などで提供くださる事。
5.ワクチン接種や去勢手術など必要な医療行為を受けることを約束できる方。
6.家族として愛情と責任をもって最期まで飼える方。
7.ご高齢のご家庭は申し訳ありませんがお断りしております。単身女性の方はご相談ください。
8.猫の状況を定期的にラインなどでお知らせくださる方。
9.万が一脱走してしまった場合、絶対にあきらめず探す意志がある方。
10.譲渡契約書を締結する事。
★小さなお子様がいらっしゃるご家庭はお子様及びご両親の対応を見させていただき、お断りする事がございます。
★先着順ではありません。
★子猫の場合2匹希望の方を優先します。
★応募が重複した場合は、ご希望者とお話しした後、こちらでお見合いし飼い主様を選ばせて頂きます。
〜今後の流れ〜
上記内容に同意されましたらお申込みください。
アンケートフォームを送りますので回答の後
返信ください。
↓
お互いの条件が合いましたら保護主宅にてお見合いの日程調整をします。
↓
お見合い後、合意しましたら後日ご自宅までトライアル(猫が新しい環境に慣れるか、また飼い主様としてふさわしいかを見させていただく期間)にお連れします。一週間程度のトライアルを経て問題なければ正式譲渡になります。
詳しくはお問い合わせください
初期医療費 | 10,000 円 |
---|---|
ウィルス検査 | 3,000 円 |
ワクチン接種費 | 2,000 円 |
合計金額 | 15,000 円 |