
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | 相鉄 |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 399388 |
横浜市某地区で保護しました。
現在はボランティア宅にて保護されています。
※食欲旺盛です。
※やんちゃですが、穏やかな一面もあります。
(掲載動画のように子猫のミルク飲みを興味津々に見ている愛らしい様子を見せてくれる一面もありました。)
※人馴れ訓練中のため、ベタベタに馴れている訳ではありません。(ちゅーるは手から食べます。)
馴れていく過程も楽しんでいただける方、いかがでしょう。
保護猫を迎える醍醐味でもありますよ♪
良好
必ずご自宅へお連れします。
その際脱走防止のアドバイスをさせていただくことがあります。
まずは、お見合いにいらしてください。(横浜市瀬谷区)
実際に琥珀と面会し、「家族に迎えたい」と思っていただけましたら後日、ご自宅へお連れします。
その際、契約書署名捺印、医療費のご負担、写真撮影をお願いしています。
それまでに
猫用ケージ
猫用トイレ
ご飯や水の食器
などの準備をお願い致します。
※必ず馴れるまではケージでのお世話をお願いします。
※脱走対策を徹底していただきます。
(実際にお宅を拝見し、アドバイスさせていただきます。)
※単身、高齢の方の場合には、後見人を立てていただきます。
初期医療費 | 10,000 円 |
---|---|
合計金額 | 10,000 円 |