
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | ももいろねこ |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 499066 |
畑の中にぽんつと建っている
納屋の中で母親とはぐれたのか育児放棄なのか分かりませんが数日子猫が鳴いていると連絡をもらいました。
1匹はすでに保護されてましたが2匹は納屋の一部壁を壊さなくては助けられない所におり、なんとか壁の一部に穴を開けて保護する事ができました。
シャイン ♂ 290g
白系(頭に少しだけうっすらグレー)
尻尾は短めです
兄弟の中で性格1番おっとりしていて控えめな子です
ノミダニ駆虫済(レボリューションプラス投与)
ワクチン未接種
去勢未
まだ小さい為
猫白血病ウィルス、猫エイズ検査はしておりません。
保護当時かなり衰弱していて体温も低く
保護しその足で病院へ行きました
3匹とも体調が心配な為病院で1日預かってもらい
必要な治療をしてもらいました
今は、食欲もあり回復へ向かってます
身体の汚れは、徐々にきれいになってきます
ただ、まだ体重が少なく3時間おきにご飯を与えた方がいい為
お留守番の時間が短い方の募集とします
サイト内でのやり取りの後、お話が合えば、こちらにお見合いに来ていただきます。
譲渡に際しての諸条件が合えば、後日こちらからお届けに伺います。
脱走防止対策などについても、ご相談させてください。
↓必ずお読みください↓
★お問い合わせの際は
①家族構成・ご年齢
②お住まいの地域(最寄駅)
③※お住まいについて(一戸建てか集合住宅か
、また自己所有なのか賃貸なのか等)
④今までの猫や犬の飼育経験
⑤お留守番の時間
⑥先住のペットがいる場合:種類、性別、年齢、不妊手術・ワクチン等の有無
以上、6つの自己紹介を必ず送って下さい。
自己紹介がない場合はお返事出来ません。
※ 自己所有の一戸建て以外にお住まいの方は、ペット(猫)可であることを書面で確認してからご応募ください。頭数制限にもご注意ください。
★猫虐待や遺棄防止の為、身分証の提示、飼育環境の確認のご協力をお願いしております。
『里親様に必ずお願いしたい事』
○適切な時期に必ず避妊手術または去勢手術をする事
○病気の時には必要な治療を受けさせてくださる事
○完全室内飼い(ベランダ不可、ペットカートやリード、ハーネスをつけての散歩は不可)
★応募が重複した場合は、ご希望者とお話しした後、こちらでお見合いし飼い主様を選ばせて頂きます。
詳しくはお問い合わせください。
初期医療費(入院費含) | 20,000 円 |
---|---|
合計金額 | 20,000 円 |
お届けの際に交通費の実費をお願いします。詳しくはご相談ください。