
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | 瀬谷のらねこへらし隊 |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 742483 |
生まれてから約5ヵ月間、厳しい外の生活をして餌やりさんからご飯をもらっていましたが、ご近所の問題があり急遽保護しました。3姉妹でその1匹は脳炎の為保護した3週間後に亡くなりました。保護してから3姉妹は暴れ、噛み、引っ掻き、人間に対して恐怖心しか持っていなく触れない状態でした。
トラウマも持ってしまい難しいなか、試行錯誤し悩み工夫し、
ルナのペースに合わせてここまでこれました
ひとつひとつの仕草がとても可愛いらしい女の子です。
リラックスしてる姿は両手を伸ばすのが癖です。
ケージ内ではナレナレでゴロゴロと喉を鳴らしてくれますが、ケージの外ではまだ近づくと逃げます。ほっとくとルナの方から様子を覗きにきてくれます。
他の猫と遊びたがり猫にはスリゴロです。
トイレの砂かきは豪快で大きめのトイレが必要です。
初期医療処置
☆エイズ.白血病検査=陰性。
☆ワクチン接種1回。
☆便検査問題なし。
☆上顎犬歯が生えてこなくて2本ありません。
下顎犬歯がひっかかる為、下の犬歯を少し削る予定です。(食事には問題ありません)
☆便に悪玉菌発生の為、飲み薬を処方。(経過途中)
①お見合い(預かり宅にて)
②トライアル
③正式譲渡
の流れになります。
トライアルの際はご自宅までお届けし、脱走対策も含めご説明致します。
『譲渡条件』
☆ペット飼育可の物件にお住まいの方。
☆家族として終生、責任と愛情を持って育てて頂ける方。
☆ワクチンなど必要な時に必要な医療を受けさせ治療をして頂ける方。
☆定期的に猫の様子を報告して頂ける方。
☆脱走対策をしてくださり、完全室内飼育をお約束してくださる方。
☆二段ケージをご用意していてだきます。
☆譲渡費用として初期医療費、ワクチンなど治療にかかった医療費をご負担して頂ける方。
☆ご家族様全員の同意がありアレルギーなどない健康な方。
☆お見合い時は同居されているご家族様全員で来て頂きます。
☆猫という動物の習性。個々の性格。病気になる原因などを理解し対策や適正飼育をして頂ける方。
☆横浜近郊の方に限らせて頂きます。
☆60才以上の方、単身者、学生の方は原則とてお断りさせて頂きます。
☆トラブル防止の為に身分証の提示をお願いしております。
ワクチン接種(3種混合) | 3,850 円 |
---|---|
初期医療 | 9,350 円 |
避妊手術 | 19,800 円 |
合計金額 | 33,000 円 |
お届けに高速道路を使用した際は交通費とは別に高速道路費を譲渡費用に組み込まさせて頂きます。
(猫の移動の負担を少なくさせるため)