
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | 瀬谷のらねこへらし隊 |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 742483 |
猫が増えてしまった地域のTNRの現場にいた子猫です。兄妹で酷い風邪をひいていて痩せていましたが元気になりましたので募集を開始しました。
母猫はTNR済みです。
とても臆病な性格で兄妹の結愛の後に隠れていることが多いです。慣れてこればゴロゴロ喉を鳴らして甘えてくれますが、まだまだ人慣れ訓練中です。必ず慣れてくれますが絆のペースに合わせてゆっくりと向かいあってくださる方を希望します。
☆ワクチン1回済
☆ウイルス検査 エイズ、白血病陰性
☆ブロードライン済
☆検便2回済
猫風邪で保護時、呼吸が苦しそうなほどの鼻詰まりと涙目でした。抗生剤と目薬を頑張り完治しています。少し涙目になることがあるので様子を見ています。
コクシジウム感染していましたが駆虫済です。
お見合い後直接ご自宅に伺わせて頂き譲渡の条件を満たしておられるかを確認させて頂いてからのお渡しになります。
☆ペット可の物件にお住まいの方。
☆家族として終生、責任と愛情をもって育てて頂ける方。
☆ワクチンなど必要な時に必要な医療を受けさせて頂ける方。
☆子猫の為、時期がきたら必ず去勢手術をして頂き、その報告をして頂きます。
☆定期的に猫の様子を報告して頂ける方。
☆脱走対策をしてくださり、完全室内飼育くをお約束してくださる方。
☆子猫に限らず最低でも2段ケージをご用意して頂きます。
☆譲渡費用として初期医療費、ワクチン、その他にかかった医療費をご負担して頂ける方。
☆ご家族様全員の同意があり、アレルギーなど無い健康な方。
☆お見合い時は同居されているご家族全員で来て頂きます。
☆50歳以上の方、単身者、学生の方は原則としてお断りさせて頂きます。
☆横浜近郊の方に限らせて頂きます。
☆トラブル防止の為に身分証の提示をお願いしております。
ワクチン | 3,520 円 |
---|---|
初回検査費用 | 10,560 円 |
その他医療費 | 11,920 円 |
合計金額 | 26,000 円 |
横浜市内又は近郊