
会員種別と譲渡費用に関するルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 譲渡時の費用請求 | 資格要件 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 不可※1 | 特になし | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 | 可※2 |
|
独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | わんにゃんハート |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 448143 |
ペットのおうちは、「里親文化の普及活動」や「健全かつ安全な譲渡環境の整備・維持」といったペットのおうちの活動にご賛同頂いているサポートメンバーの皆様と、公式スポンサー各社様のサポートにより、運営されております。
一般のお家で飼われていましたが、飼い主さんが病気のためレスキュー、里親探しのために私が預かりました。
私は三匹飼っていますので、飼育が難しく募集をしています。
キジトラの女の子で、チャームポイントは独特な顔の模様と幸運のかぎしっぽです。
最初から触れて、抱っこや爪切りもできます。
性格もおっとりとしてるので、初めて飼う方にもおすすめです。
最近は、自分から徐々に甘えて来ました。なでるとゴロゴロいう甘えん坊です。
ノミダニの薬投与済み
猫エイズ・白血病の検査も陰性で問題ありません
よく食べ、元気いっぱいで遊んでいます
手術も済んでいますので、手がかかりません
年に一回の健康診断も問題ありませんでした
わんにゃんハート4つの誓約事項をご確認ください
1、完全室内飼い
2、ワクチン接種
3、一生家族として大切に育ててくれる方
4、生後半年で去勢避妊手術
上記の条件に問題ない方。(先住猫も同様です)
ペット可の家に住んでいる方。家族全員の同意を得て、逃走防止に必ず努めて頂ける方。
単身者や高齢者の方は、万が一の時にお世話してくれるご家族が居れば応募ください。
*受け渡しはご自宅にお伺いさせて頂きたいです。仕事や時間の都合で難しい方はご相談ください。また遠方の方は引き取り方法や、交通費など別途ご相談させて頂きます。
*手続きには身分の確認出来るもの、かかった費用の一部負担や、事務手数料の2000円の負担をお願いします。次に救う子達のためでもありますので、ご了承ください。
*他のサイトや譲渡会でも募集を行っています。タイミングで応募終了している可能性もあり、その場合は譲渡出来ませんのでご了承ください。
*先着順ではありません。応募が多い場合はより条件に合った人にお譲りしたいと思っています。
*人と猫の縁を結び、みんなが幸せになってもらえば良いと思っています。ご連絡お待ちしています。
*申し訳ありませんが、日中は仕事のため返信が遅れる可能性があります。
事務手数料 | 2,000 円 |
---|---|
ワクチン接種費用2回分 | 4,000 円 |
血液ウィルス検査 | 3,000 円 |
避妊手術費用 | 5,000 円 |
合計金額 | 14,000 円 |
「”犠牲を伴なうことのない”持続可能なヒトとペットの共生社会」の実現へ
ペットのおうち®︎ が取り組むコト。
ペットを犠牲にしなければ成り立たないのなら、ペット文化は一刻も早く消滅した方が良い。
犬との暮らし、猫との暮らしを次の世代に引き継ぐためには、変えるべき価値観、習慣、文化があります。