
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | Noa |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 785603 |
TNR(野良猫の避妊去勢手術)の現場より保護いたしました。
野良感が向けません。シャムの血が強いです。
可愛い。だけではなく1年2年くらいこの子のペースで向き合って完全に慣れるかどうかわかりませんのでビジュアルは◎ですがそこを踏まえてくれる方に譲渡します。
先住猫がいた方がまだ人間に慣れやすいかもです。
いない場合はナオのために2匹目の猫を迎える覚悟があ流方を希望します。
この条件を読まれておらずビジュアルだけでご連絡頂いた方には譲渡は難しいです。予めご理解のほどよろしくお願いします。
シャムの近い性格なのでググってもらえれば出てきますので調べて見てください。
良好
対面
自宅訪問→トライアル→正式譲渡
★引き渡しは避妊手術、二回目ワクチン終了後に体調が安定してからとなります。
3月中旬予定
インスタグラム→ https://instagram.com/noa1992.0204n?utm_medium=copy_link
4月9日(土)に開催いたします
ノミダニ駆除、ウィルス検査、3種ワクチン、検便 | 10,000 円 |
---|---|
合計金額 | 10,000 円 |
お気持ちでガソリン代、高速代いただいております。