
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | Noa |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 785603 |
運転中道路に飛び出して来そうになった所を保護しました。
捨てられた形跡あり、健康状態はいいと言えない様子でした。
現在体調を整えております☺️里親募集しております。
人にはすごく甘える寂しがり屋の女の子。動物に対しては威嚇しやすい、気の強い様子も見られます。様子を見る限り、かなりのビビりで、このような行動に現れているので、今は様子見です♪
風邪気味で、目の周りが炎症を少し起こしてます。
うんちも緩い状態なので、体調を整えてる状態です。
面会(自宅訪問)→トライアル→正式譲渡
☆ワクチン・避妊矯正完了後にお渡しとなります。2021年7月13日に手術とワクチン1回を予定しております。(5日間は経過観察のため面会不可)
ウィルス検査・検便・ノミダニ寄生虫駆除 | 6,000 円 |
---|---|
去勢避妊手術代・3種ワクチン | 6,600 円 |
合計金額 | 12,600 円 |
交通費用は別途ご負担頂いております地域により異なりますのでお問わせください。