
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | 名無しのねこさん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 821377 |
あまり車を怖がる様子もなく
道路をうろうろしているところを発見しました。
車に引かれてそうになっていたのを見かねて保護しました。近くに民家はなく、車をおりるとすぐに駆け寄ってくるほど人馴れしています。
我が家ではすでに飼い猫が2匹いて
これ以上は飼えないため、
大切にしてくれる方を募集します。
兄弟猫ととても仲が良いため、
一緒に飼ってくださる方がいれば嬉しいです。
撫でるとすぐゴロゴロします。
兄弟同士で常にくっついています。
猫にはあまり慣れていないようですが
人にはべったりです。
目やにが少し出ていましたが、
病院でワクチンを打ってもらって
改善しました。
健康状態、栄養状態も良いです。
当方、離島住みです。
手渡し出来る方でお願いします。
近くの離島でご希望される方がいましたら
一度ご相談ください。
大島郡 沖永良部島