
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | アトム0809さん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 722011 |
自宅近くに住んでいる外猫の母親がまだ小さい頃に咥えて連れてきました。
先住猫もいるため、今回里親さんを探すことにいたしました。
先日譲渡が決定しましたメス2匹の兄弟になります。
1、クロ1号 ナデナデされるのが大好き、ゴロゴロ言います。甘えん坊さんです。まだ抱っこはちょっと苦手です。
2、クロ2号 ちょっとシャイですが、お膝に乗るのが好きな子です。ゴロゴロ甘えます。
2匹とも良好です。とっても元気にすくすくと育っています。
3種混合ワクチン接種済で、ノミ・寄生虫駆除も済んでます。
こちらに来ていただけるのがベストですが、そこまで遠くなければ伺うことも可能です。
1~2週間はトライアル期間としてお預けする予定です。
1匹ずつでも大丈夫です。
譲渡に際しまして、家族構成やご自宅の環境を伺うこともありますのでご了承いただけると幸いです。
またこのようなご時世です。こちらといたしましても感染症対策には気を配っておりますので安心してお越しください。いらっしゃる場合は体調のよろしい時にマスク着用でお願いいたします。