
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | ポスティング部さん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 397391 |
香川県観音寺市の多頭飼育崩壊のおうちから引き取りました。
生後2週間ほどでガリガリでした。
悲惨な現場で辛うじて生きていましたが、今はとても綺麗な子に育ちました。
酷い飼育環境のなかで育ち状態がかなり悪かったのですが、
しっかり治療し元気になったので里親募集を開始することにしました。
※治療や健康診断を受けて里親募集を掛けています。
うっすら模様入り 優しい毛色のミルクくん。
耳としっぽ、背中にうっすら模様が入ったやや長毛系の男の子です。
※たくさんの犬猫と一緒に生活していますので、多頭飼育希望の方にはぴったりです。
すぐに慣れてくれると思います。
★マシュマロくんと、兄弟二匹一緒の引き取りをお願いしたいと思います。
★片方だけの譲渡はしておりません。
ノミダニ駆除済み
内部寄生虫駆除済み
検便済み
マイクロチップ挿入済み
ワクチンは2ヶ月過ぎてから打つ予定です。
※譲渡前には検便等の最終健康診断をしてお引渡しをします。
◯譲渡の流れ◯
ご相談の後、譲渡が決まりましたら直接ご自宅までお届けします。
その際のガソリン代、高速料金のご負担をお願いいたします。
譲渡可能地域は、香川、徳島、高知、愛媛、鳥取、島根、広島、岡山、京都、大阪、兵庫在住の方。
※その他の地域は要相談(NGではありません。ご連絡ください)
※なお遠方(譲渡対象地域も)からのご希望の場合、直接引き取りに来てくださる方に限ります(要相談)
★1月22日(日)11~15時に、まんのう町シェルターで譲渡会をします。
★お見合いもできます。
譲渡会に参加予定なので、ご希望に添えない場合もあります。お返事にお時間をいただく可能性もありますので、ご理解願います。
【譲渡条件】
・子犬猫の場合、お留守番が4時間以内の方。
・犬猫の飼育ができる環境の方 (持ち家、ペット可賃貸etc.※賃貸の場合は契約書の提示をお願い致します)
・基本的には室内飼いをして頂ける方
※お庭の状況や気候によって、昼間(短時間)のロングリードで係留や、お庭でフリーは可能)
※大きくなっても基本的には室内飼育ができる方。
(屋外・夜間や悪天候時のみ室内・納屋や車庫での飼育は不可。)
・ご家族皆さんがアレルギー体質でない方
・避妊・去勢をお約束していただける方
・年一回のワクチンをお約束していただける方
・フィラリア予防等の健康管理をしていただける方
・誓約書にサインをお願いできる方
・譲渡後も様子をお知らせ頂ける方
・単身者様、同棲(同居含む)、未成年の方はお断りさせて頂きます
※婚約中の方(入籍の日にちが決まっていれば)は要相談。
・60歳以上の方には子犬猫はお譲りできません
※近隣にペット飼育可能住居にお住まいのご親族がいらっしゃる場合は要相談。
・高齢のご両親(70歳以上)とお子様(45歳以上)のご応募は状況によりお断りする場合がございます。
★お願い★
保健所やセンター、ポスティングに行ったり、たくさんの保護っ子がいてお世話もしております。
掲載数も多く、(掲載期限が残っている場合など)皆さんのアンケートを読ませていただきお返事をしたいと思いますので、お返事をお急ぎの方はご遠慮ください。
この子の一生を決めることですので、安易にお返事できないことをご理解いただけますよう、宜しくお願い致します。
※複数希望者様がいる場合、飼育環境・庭・お散歩コース等の動画提供の上、ご相談させてください。
費用請求禁止 |
※その他の地域は要相談(NGではありません。ご連絡ください) なお遠方(譲渡対象地域も)からのご希望の場合、直接引き取りに来てくださる方に限ります(要相談)