
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | めいと仲間達さん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 826241 |
お腹をすかせガリガリの状態で大声で泣き叫びながら庭に迷い込んで来ました。
数日様子を見ていましたが何処にも行かず置いていた段ボール箱の中で寝るようになり寒波も来ているので保護しました。
保護時より恐ろしく人懐っこく、すぐ膝に乗って来てゴロゴロ言います。
外で辛い思いをしたのか、猫嫌いで猫にはシャーシャー言います。
我が家のフレンドリーな猫達に猫慣れ修行の特訓してもらってます。
毛並が良く、黒毛がつやつやでやわらかく気持ち良いです。
まっすぐできれいなしっぽです。
1/29現在
だいぶ猫慣れしてきました。1匹の男の子(6ヶ月)とは大の仲良しになりました。
他の子達とも確実に距離は縮まってます。
良好。
エイズ・白血病陰性。
3種ワクチン接種済。
ノミダニ駆除。
飼育環境確認の為、ご自宅までお届けします。
★譲渡時に契約書にサインをしてくださる方
★猫を飼育できる環境の方(持ち家、ペット可賃貸等)
★完全室内飼育をしてくださる方(ハーネス等での散歩は危険です。散歩を希望される方はお断りします)
★脱走防止対策・迷子札の着用(マイクロチップでも可)をしてくださる方
★毎年のワクチン接種や適切な医療にかけてくださる方
★この子の生涯をずっと大切にしてくださる方
★LINEかメールで近況報告をしてくださる方
★60歳以上の方、単身者様、20歳未満の方、未婚のカップはお断りします
★先住猫が居る場合、ワクチン接種済・避妊去勢手術済・白血病検査(陰性)済の方
※飼育環境の確認を兼ねてご自宅にお届けします。
※子猫の為、お留守番時間が5〜6時間の方(お昼休みに一旦帰宅出来る方可)
募集地域を香川県と愛媛県にしておりますが、私がお届けできる下記の範囲の方のみとさせてください。
【香川県】西讃 中讃 高松 三木町
【愛媛県】四国中央 新居浜 西条