
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | はなのもっふさん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 606885 |
飼い主の入院に伴い、飼育困難となった為。
兄弟仲が良く、初めこそ初対面の人にはよそよそしいですが、慣れたら人懐っこく甘えん坊な性格です。
黒→じっくり考える派、ツンデレ
キジトラ→デレデレ
キジシロ→賢い、運動大好き、甘えん坊
エイズ猫ですが、未発症です。
直接引き取りに来て頂く形となります。
他サイトでも募集をかけておりますので、複数応募が重なった場合は里親さんが決まり次第応募を締め切らせていただきますますので、ご了承下さい。
その他の地域でも相談可能です