
会員種別と譲渡費用に関するルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 譲渡時の費用請求 | 資格要件 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 不可※1 | 特になし | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 | 可※2 |
|
独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | coo-chibiさん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 972419 |
ペットのおうちは、「里親文化の普及活動」や「健全かつ安全な譲渡環境の整備・維持」といったペットのおうちの活動にご賛同頂いているサポートメンバーの皆様と、公式スポンサー各社様のサポートにより、運営されております。
6月9日にワンコのお散歩中に保護しました!
生後約1ヶ月のモデル級イケメンなメチャクチャかわいい男の子です(=^x^=)
サバ白?って毛種だと思います。
ご飯を良く食べる、元気いっぱいなヤンチャくんです♪
白血病・猫エイズともに陰性でした\(^o^)/
くしゃみが出るのでお薬を飲ませてますが、健康状態は良好です!
おトイレも完璧です(^-^)b
飼育環境の確認のため、里親様のご自宅でのお引渡しをお願いしております。
※ペット可の住宅にお住まいの方で、終生完全室内飼いをしてくださる方。(アパート・マンション等にお住まいの方はペット飼育可の証明が必要です)
ちょっとヤンチャ過ぎ?なところもあるので、子猫を飼った経験があって、小さなお子様がいないご家庭の方が良いかもしれません。
とっても人間が大好きで甘えん坊ですが、子猫同士のジャレ合いのような激しい遊びをしてきます(^-^;)
ご負担にならない程度で良いので、近況報告をしていただけるとありがたいです。
1ヵ月程のトライアル期間を設けております。
12年の犬飼い生活の中で散歩中に保護した子猫は6匹目ですが、今までで1番ヤンチャで、1番甘えん坊で、1番手放したくない程愛おしい子です。
一生を どうか幸せに生きて欲しい と願わずにはいられません。
絶対に幸せにする自信がある!!と言っちゃえる方、ご連絡お待ちしておりますm(_ _)m
費用請求禁止 0円 |
「”犠牲を伴なうことのない”持続可能なヒトとペットの共生社会」の実現へ
ペットのおうち®︎ が取り組むコト。
ペットを犠牲にしなければ成り立たないのなら、ペット文化は一刻も早く消滅した方が良い。
犬との暮らし、猫との暮らしを次の世代に引き継ぐためには、変えるべき価値観、習慣、文化があります。