サポートメンバー

希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知

サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!

募集番号:440755 掲載期限:2023年03月31日 あと5日

大怪我から生還の「くまこ」

  • Ribbon Bookmark
  • View:560
  • 掲載日:2022年12月01日
(任意団体)茨ニャンの会(保護活動者)
掲載者 (任意団体)茨ニャンの会
会員種別 保護活動者(非法人)
ユーザーID 15425
現在所在地
茨城県 常総市
種類
その他の雑種
年齢
成猫 (1歳位)
雄雌
メス
ワクチン
接種済み
去勢
去勢済み
猫エイズ(FIV)
猫免疫不全ウイルス感染症
陰性
猫白血病(FeLV)
猫白血病ウイルス感染症
陰性
単身者応募
単身者応募可
高齢者応募
高齢者応募可
英語対応

英語での応募も可能

Entries in English
accepted

譲渡誓約書を取り交わさないペットの譲渡は動物虐待です。

誓約書の取り交わしを完了してからペットを譲渡して下さい。
相手が応じない場合は即時やりとりを中止し管理者に通報してください。

里親募集種類
外にいるところを保護した(TNR中の保護含む)
募集経緯

茨城県の常総市(じょうそうし)という西寄りの場所で、大きな道路で車にはねられて倒れているところを保護となりました。

倒れていた原因は車にはねられたらしく背骨を骨折していたせいでした。

長期入院を経て現在は回復しています。

生体販売・繁殖事業者から保護されたペットの有償譲渡にご注意ください!
性格・特徴

一時は下枝の麻痺症状が強く自力でおしっこができない等がありました。このため退院後しばらくはオムツを履いていました。

現在はよくなり自力でトイレで排尿できています。

左後ろ脚に若干だけ麻痺が残っています(歩行はできています)。

事故直後は、入院時に治療のために背中と頭を毛刈りしていました。 今は生えて来て分からなくなっています。

健康状態

現在は特に問題なく元気です。

引き渡し方法

必ずこちらからお届けにあがります。

取りに来て頂いての引き渡し、外で待ち合わせての引き渡しは行っておりません

不要品を棄てるのはもったいないから誰かにあげますというのとは違います。生き物ですから、家に来られるのが嫌な方には譲渡出来ません。

こちらから見てあまりに遠い場合はお届け出来ない場合がございます。予めご了承願います。

茨城・東京等を譲渡対象地域にしていますが、それ以外の地域も出来る限り対応致しますので、お問合せ下さい。

その他・備考

茨城県つくば市での猫譲渡会に参加予定です。あるいはお見合い可能です。

猫の現在所在地は、茨城県常総市です。

茨ニャンの会:
https://ibanyann.jimdo.com/

茨ニャンの会公式ブログもぜひご覧下さい:
http://ibanyannokai.livedoor.blog/


申込時はご家族等ともよく相談の上、実際に飼えるかどうかよく考えてから申し込みをお願いします。

申し込んでおきながら後日キャンセルしてくる方がいます。お届けのお約束の日等になってからキャンセルしてこられた場合、こちらは里親探しの作業が振り出しに戻ってしまい、その分長く猫を抱え込むことになり、餌代やトイレ砂代、里親探しの作業のためのガソリン代等も(断った方が考えている以上に)かさみます。その猫がもらわれていなくなる(場所が空く)ことを前提に他の猫を引き取る約束をしてしまっている場合もあります。キャンセルされてしまい場所が空かなくなったから引き取れませんとは言えない場合もあり、引き取る約束だった猫を動物病院に預けざるを得ないケース等もあるのです。キャンセルを軽く考えないで頂きたいと思います。

きちんとした飼い方ができない方は応募はご遠慮願います。室内飼いをお願い致します。

動物を飼える家に住んでいない方はご遠慮願います。賃貸の場合はお断りする場合がございます。

高齢者可としていますが、若い方と同居・近居でない方、万一の場合に猫を引き継げるお子さんや後見人的な方等がを用意できない方には譲渡できません。
近年、高齢者の飼育放棄と引き取り依頼が増え、閉口しています。理由は「自分が施設に入る事になった」「急に入院することになった」等です。

こういう状況の中で、最期まできちんと飼いきれない可能性が高い若い猫を高齢者には譲渡できないことを理解してください。

単身の方については、収入が安定していない方、留守時間が長い方、今後の生活状況について予測ができない点が多い方、若くない単身者で年齢的に飼いきれない可能性のある方には譲渡できません。これといった理由が無くてもやり取り等の中で不安を感じる方には譲渡できません。

未婚カップルや同棲中の方はご結婚の具体的な予定がはっきりしている場合以外はお断りしています。

お届けが近距離でない場合(目安として10キロ以内位でない場合)は別途距離に応じて交通費のご負担をお願いする場合がございます。また、不安を感じる方については事前に譲渡費用の一部を振り込んで頂き、振り込みを確認できない場合は譲渡できないとご説明させていただく場合がございます。なぜこのようなお願いをするかと言いますと、譲渡当日に譲渡先に向かう途中でメール一本でキャンセルしてくる人や当日になってキャンセルしてくる方等がごく稀にですが、いるからです。すでに出発してしまっていた場合は交通費が無駄になりますし、譲渡当日になってキャンセルされた場合、里親探しの作業が振り出しに戻ってしまうため、このような制限を設けることに致しました。

譲渡費用について :

ご寄付として(ワクチン接種、避妊手術代、病気の検査代等すべて込み) 20,000 円
合計金額 20,000 円

from ぺっとのおうち

この里親募集は保護活動者によるものですので、費用の請求が可能です。ただし、募集情報に明記されていない費用の請求は一切禁止です!!

詳しくは「 会員種別と譲渡のルールについて 」をご確認ください。

募集対象地域 :

北海道 |
青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県 |
茨城県 | 栃木県 | 群馬県 | 埼玉県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県 |
新潟県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | 山梨県 | 長野県 | 岐阜県 | 静岡県 | 愛知県 |
三重県 | 滋賀県 | 京都府 | 大阪府 | 兵庫県 | 奈良県 | 和歌山県 |
鳥取県 | 島根県 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 |
徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県 | 福岡県 |
佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 大分県 | 宮崎県 | 鹿児島県 |
沖縄県 |

この里親募集をお友達に教えてください:

キャットフードの定期購入で殺処分ゼロへ!おすそ分けプロジェクト ペットフード編
PAGE TOP

ペットのおうち公式スポンサー / The Official Sponsors

  • ENEOS新車のサブスク
  • PURINA
  • アイペット損害保険株式会社
ペットのおうちサポートメンバーアイコン

サポートメンバー登録へ

閉じる