
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | 三毛猫みっちゃんさん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 991119 |
英語での応募も可能
Entries in English地域猫にご飯をあげている場所へ子猫がやったきました。そのうち家に入ってきて、飼っている猫のご飯を食べてしまい、最終的にお外へ出なくなってしまいました。洋猫のようで、気が強く多頭飼いは難しく、先住猫ともバトルになって飼うことができませんでした。どなたか猫好きな方、一緒に寝て上げてください。
超甘えん坊なのか、ずっと後をついてきます。顔を見ながら鳴いたり、とっても可愛い女の子です。
外見はペットショップにいる長毛短足の高価な猫。
シッポは20cm以上あり、顔のお髭は長く、可愛さはInstagram映え所ではありません。初め来た時は、業者が捨てたのかと思うほどでした。
良好。おトイレも一日目に覚える天才です。
お水もしっかり飲みますし、ご飯もたくさん食べます。
こちらがお連れします。
以前、里親先にお連れしたらそこはゴミ屋敷で、連れて帰った経験がありますので、お家の中を拝見させていただきたいと思っております。
また、その際はご家族も同席いただくと助かります。
できましたら、猫を飼ったことがある方を希望します。避妊手術は12月に行う予定ですが、それまでに里親さんが決定しましたらお医者さんにお願いして、早めに手術いたします。
白血病その他の証明書もお渡し致します。
費用請求禁止 |