
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | ハピシェア |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 802714 |
野良猫の多い場所での避妊手術時にいた子猫です
母猫は避妊手術をしてリリースしましたが、子猫には幸せになってもらいたいと里親様を募集することに致しました
子猫らしくよく遊びます
良好です
対面手渡しのみ
飼育環境確認のため、必ずこちらからお届けに伺います
⭐︎正式譲渡までのながれ
最初に当方までお見合いに来ていただきます
お見合いを経て、飼ってみたいとのお気持ちが固まりましたら、トライアル飼育となります
トライアル時は必ずこちらからお届けに伺います
1週間から10日のトライアルをしていただき、里親様、猫双方が大丈夫でしたら譲渡契約書と譲渡金を取り交わし
正式譲渡となります
遠方の方にはお見合いなど別途対応させていただきますので、ご相談ください
野良猫を増やさない活動をしているため、そちらをご理解いただける方にお譲りしたいです
完全室内飼いをしていただける方
避妊手術を必ずしていただける方(生後8ヶ月を過ぎても手術完了が確認できない場合には譲渡契約を白紙にいたします)
ワクチンなどの予防医療、病気の際の受診ができる経済力のある方
ラインやメールで定期的に写真を送ってくださる方
同棲カップル、ルームシェア、70代以上の高齢者のみの世帯にはお譲りできません
3種混合ワクチン一回、猫エイズ白血病ウィルス検査、ノミダニお腹の虫駆虫、ご飯代 | 15,000 円 |
---|---|
合計金額 | 15,000 円 |
お届けの際に交通費が発生する場合には、別途ご負担をお願い致します
茨城県つくば市から電車、車で1時間半圏内