
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | giniさん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 986297 |
英語での応募も可能
Entries in English家庭の事情で飼育が難しくなってしまいました。大切に可愛がって頂ける方に託したいと思います。
引き取りたいとお決めになられる前に気になる程度の方も、お話だけでも構いません。
お気軽にメッセージお待ちしております。
この子は少し神経質で他のペットや、人間の急な動きに対して恐怖心を持っておりますので、先住ペットがいらっしゃらないご家庭を希望しております。
☆ちゃんとフードも食べ、よく水も飲み、夜になると運動会を始めたりもします。
爪研ぎは基本爪研ぎ板で行い、壁などではしません。
トイレはシステムトイレでしています。
もうおばあちゃんネコなので、落ち着けば1日の大半は寝て過ごしています。
関東地域から募集しておりますが、茨城県つくばみらい市にお車(交通費お客様負担)で直接お越し頂ける方のみへのお譲りとなりますので、ご理解とご協力の程宜しくお願い致します。
費用請求禁止 |