
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | いばらきいきものねっと |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 76308 |
住宅街にお腹を空かせて現れました。関係機関の迷子情報を確認しましたが飼い主からの届けはありませんでした。
とても良い子なので新しい飼い主のもと幸せに暮らしてほしいと思い保護しました。
仮の名前:こてつ
推定年齢:2~3才
健康状態:良好
抱っこも好きな性格穏やかな子です。
動物病院での診察や検査もおりこうに受けられました→https://youtu.be/AwBz37zftfw
相手が嫌がらなければ他の猫とも仲良くなれそうです。
良好。
・駆虫1回済み
・感染症予防ワクチン(3種)接種済み
・ウィルス検査2回済み(いずれもFIV,白血病ともに陰性)
譲渡の際は、飼育準備ほか環境確認のため、ご自宅までお届けとなります。
ご自宅以外の場所での引き渡しは一切行っておりません。
譲渡エリアは、つくば市・牛久市・近隣のお届け可能な地域にお住いのご家族とさせていただきます。お問い合わせの際にお届けが可能かどうかおたずねください。
譲渡にかかわる条件設定をしています。
ご確認ください。
・動物飼育可能なお住いで転居の予定がないご家庭
(集合住宅の場合は入居規約等で「ペット可」の確認をさせていただきます)
・完全室内飼育で最期まで家族として愛情を注いでくださる方
・毎年のワクチン接種など定期的な健康管理に努めていただける方
・先住動物の不妊手術が済んでいること
・先住ねこの感染症の有無を確認できること
・譲渡時、お届けの際にかかる交通費や医療費の一部負担にご協力いただける方
・2段以上のキャットケージほかねこ飼育に必要な物をお届けまでにご用意いただける方
ご高齢者、未成年者、お一人暮らしや未婚の同居をされている方、
小さなお子様のいらっしゃるご家族や留守時間が極端に長いご家庭、アパート等賃貸物件にお住いの方への譲渡はお断りをする場合があります。
駆虫・ワクチン・ウィルス検査費用 | 10,000 円 |
---|---|
不妊手術費用(助成金利用) | 0 円 |
合計金額 | 10,000 円 |
お届けの際にかかる交通費を別途ご負担いただいております。
お届け先によって費用が異なりますのでお問い合わせの際にご確認ください。
費用はお届けする事が決まりましたら事前に算出してお知らせいたします。
お届けの都合により募集エリアをつくば市・牛久市・近隣にお住いのご家族に限定します。