
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | さかいさゆりさん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 784224 |
子猫のみゅうみゅうです★
先住猫に心臓病が見つかり、それまで仲良くしていたのですが部屋を分けて飼うようになりました。
みゅうみゅうは人間が大好きなため、一人にされるのを嫌がり、構ってほしくてストレスになっているようです。
たくさん構ってもらえるお家で可愛がってもらえる方が幸せだと考え、募集を決めました。
親猫は野良で、家の軒下で生まれたのを保護しました。
(四月末に生まれて六月初旬に保護しました。)親兄弟と離れるのが早かったからか、わがままでやんちゃです。
触ると遊ぶように甘噛みします。
人間や猫、何事にも物怖じしません。
甘えん坊で、つねに近くにいます。トイレやお風呂待ちをしたり、布団で一緒に寝ます。よくお話をするように鳴きます。
三種混合ワクチンを二回接種済みです。
チュールが大好きで、ずっとウェットフードを与えて育てたため、カリカリはあまり食べません。
最近は混ぜて食べています。食欲旺盛です。
関東近郊であればお伺いできると思います。それ以外にもご希望がございましたら、ご相談いただけますと幸いです。
おとなしい猫ちゃんがいるお家だと、その子のストレスになるかもしれません。みゅうみゅうはとっても絡みます。
7/30 追記
トライアルをご希望していただける方がおりますため、募集を止めることに致します。
沢山のご応募いただきまして、誠にありがとうございます。
関東近郊でしたらお伺いできるので、ご相談ください