会員種別と譲渡のルールについて
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | 帰国娘さん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 1142114 |
ペットのおうちは、「里親文化の普及活動」や「健全かつ安全な譲渡環境の整備・維持」といったペットのおうちの活動にご賛同頂いているサポートメンバーの皆様と、公式スポンサー各社様のサポートにより、運営されております。
2024年11月、田舎に住む両親が子猫を保護しました。
人懐っこい性格なので近所の地域猫たち(TNR済み)に物怖じせずによく絡んでいたようですが、周りには親猫や兄弟はおらず。
様子を伺って数日たった頃に、鼻水やクシャミをして風邪をひいてる様子だったので、夜はかなり冷え込む季節ということもあり急遽保護しました。
今まで見たことないくらい人懐っこくて愛くるしい性格の子猫なので、本来そのまま我が家で育てたいところですが、既に先住猫が一緒に住んでおり、両親も高齢なので多頭飼いは望まくありません。
家族で相談して、もっといい環境で幸せにしてくれる里親さんを探すことにしました。
この度は里親を募集することにしました。
驚くほど人馴れしてまており、常に身体を添わせてゴロゴロ甘えてきます。好奇心旺盛で愛嬌抜群の男の子。
毛並みも綺麗。尻尾の先っちょが少し曲がっているのがチャームポイントです笑
風邪を引いた状態で保護しており、その治療が優先だったためワクチン等はまだ接種しておりせん。
病院から処方された薬を5日ほど飲ませた結果、鼻水やクシャミは既に治ってます。(2024年11月17日時点)
手渡しでの引き渡しのみ(シニア世代の両親が対応します)
車での移動可能
待ち合わせ場所は要相談
アナログな両親に代わり、首都圏に在住している娘の私がこちらに募集をかけてレスポンスしています。
追加して欲しい動画や画像、情報などあれれば、気軽にお問い合わせください。特に募集対象地域にお住まいで一時保護してる所在地から車で1時間圏内の方は、急に里親でなくても一度対面していただく機会のご相談から承ります!
本当に人懐っこく愛くるしい子なので、いざ対面したら必ず気に入って頂けると思います。
費用請求禁止 0円 |
兵庫県豊岡市、鳥取県鳥取市、などの圏内に在住の方は特に望ましいです
「”犠牲を伴なうことのない”持続可能なヒトとペットの共生社会」の実現へ
ペットのおうち®︎ が取り組むコト。
ペットを犠牲にしなければ成り立たないのなら、ペット文化は一刻も早く消滅した方が良い。
犬との暮らし、猫との暮らしを次の世代に引き継ぐためには、変えるべき価値観、習慣、文化があります。