
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | 3匹の仔猫さん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 1059103 |
ペットのおうちは、「里親文化の普及活動」や「健全かつ安全な譲渡環境の整備・維持」といったペットのおうちの活動にご賛同頂いているサポートメンバーの皆様と、公式スポンサー各社様のサポートにより、運営されております。
英語での応募も可能
Entries in English⭐︎多方面で募集、声かけしています。
動画で毛繕いしている小さい方の子です。
人気のない山で、4匹でダンボールに入れられていました。
キジトラ
模様が少ない感じ。
足、靴を履いてる様に見えます。
目が大きくて、スマート体型。
とても元気です。
離乳食スタートしました。
トイレトレーニング始めました。
病院で、血液検査済。
エイズ、白血病、陰性。
多分9/1生まれ
生後 約4週間
よちよち歩きで、兄弟とじゃれあって
とても可愛いです。
手や足に引っ付いて来ます。
引き渡し時期は、今からでも、
トイレトレーニングが終わってからでも、
ご相談に乗りますので、お気軽にお問合せ下さい。
2歳のオス猫がいます。
最初はシャーと警戒していましたが、
1週間後の血液検査より触れ合わせ、
今は、積極的に毛繕いをしてあげたりしています。
近隣なら、お届けさせて頂きます。
阪急「山本」駅から車で30分程度の距離
先住猫に寄って行き
ペロペロ毛繕いされてます。
ダンボールの爪研ぎハウスをよじ登ったり
爪研ぎしたり、活発でずっと見てられます。
人の手や足に寄って引っ付きます。
現在、4〜5時間に1度、授乳、排泄と
よちよち歩き運動20分させています。
離乳食をスタートしました。
トイレトレーニング中
血液検査で
エイズと白血病は陰性でした。
手渡し
まだ哺乳瓶を使用しています。
よろしければ見に来て下さい。
費用請求禁止 0円 |
見にこれる方ならば遠方でも大丈夫です。
「”犠牲を伴なうことのない”持続可能なヒトとペットの共生社会」の実現へ
ペットのおうち®︎ が取り組むコト。
ペットを犠牲にしなければ成り立たないのなら、ペット文化は一刻も早く消滅した方が良い。
犬との暮らし、猫との暮らしを次の世代に引き継ぐためには、変えるべき価値観、習慣、文化があります。