
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | むらかみはるさん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 889339 |
ペットのおうちは、「里親文化の普及活動」や「健全かつ安全な譲渡環境の整備・維持」といったペットのおうちの活動にご賛同頂いているサポートメンバーの皆様と、公式スポンサー各社様のサポートにより、運営されております。
英語での応募も可能
Entries in English近所にいる野良猫が子供を産んだようです。雨の降る中、庭にドロドロに汚れた子猫が居たため放って置けず保護しました。
この辺りはカラスやトンビが多く、野良猫として生きるより家で飼い猫として過ごした方が幸せと思い里親募集いたしました。
我が家ではこれ以上の頭数は飼育できませんのであくまで一時的な保護をしている状況です。長期間保護も難しいので緊急募集です。
性格・特徴
まだ子猫なので詳しい性格は分かりません。保護した直後は少しだけシャーとしましたが、噛んだり引っ掻いたりはなく撫でるとすぐゴロゴロ言います。今では遊んで〜かまって〜と叫びながら人を見ると走り寄ってきます。すぐに人慣れしたのでこれからもっと甘えん坊になると思います。
特徴は
黒っぽいキジ
でおそらくオス。身体は小さめで尻尾がうさぎみたいに短く兄弟の中で一番活発で元気です。
とても元気です。
動物病院にて駆虫剤をつけて虫下し済み
シャンプー2回済み
爪切り1回済み
拾った直後は兄弟が風邪を引いていたため、全員飲み薬と目薬を付けていましたが、この子は最初から綺麗で健康な状態です。
ふやかしたドライフードを日に3-4回与えています。
トイレもきちんと自力で失敗なくできます。
直接手渡し希望です。車で行ける範囲でしたらお届けすることも可能ですし、淡路島までお迎えに来ていただいても大丈夫です。 お届けする場合は交通費を負担してくださると有り難いです。
ワクチン接種、避妊去勢手術、調子が悪い時など適切に医療にかけていただける方
生涯家族として一緒に暮らしてくださる方
上記の方からの応募をお待ちしております。
兄弟で一緒に飼ってくださる方、室内飼育してくださる方優先です。
譲渡後はたまに写真など送っていただけたら嬉しく思います。
また、同時に友人や知り合いに飼ってくれそうな方がいるか声を掛けております。飼ってくださるお家が見つかり次第情報を更新しますが、応募と前後する可能性がありますのでご注意ください。
費用請求禁止 |
淡路島までお迎え可能でしたら地域は問いません