
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | teamねこのて |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 272357 |
知り合いのボランティアさんが1人でTNRしている場所に、応援で行っていると、2ヶ月位の子猫が4匹捕獲されました。
ねこのてで引き取り里親募集することとなりました。
保護日2022.9.13
お家中ついてまわるなれなれちゃんです。
抱っこも少しならできます。
ただ、撫でてると急に甘噛みしてくることがあります。
まだ、少し自分の中で本当に甘えて良いのか葛藤している部分もある様子です。
ですが毎日、可愛く遊んでます。
フードも良く食べ元気です。
ノミ取り駆虫済。
お見合いのあと、後日こちらからご自宅までお届けします。
トライアルを経て正式譲渡となります。
トライアルは子猫は10日から大人猫は2週間くらいで、大人猫はお申し出により延長可能です。主に先住猫さんとの相性をみてください。
お願い事項
1.ペット可住宅にお住まいのこと
2.ご家族全員の同意が得られること
3.時期がきたら避妊手術をお願いします。
4.トライアル、正式譲渡ともに契約書を交わしてください。
5.初期医療のご負担お願いいたします。
6.脱走防止策およびケージのご用意をお願いします。
7.ワクチン等の適切な医療をお願いします。
8.身分証のご提示をお願いします。
9.時々、写真などで近況報告をお願いします。
注意事項
1.学生さん単体でのご応募は不可、必ず保護者の方が申し込んでください。
2.後見人のおられる高齢者の方は応募可。
3.先住猫さんの避妊手術がまだの方は応募不可。
4.なるべくお留守番の少ない方を優先いたします。
5.未婚のカップルは応募不可。
6.必ず最寄り駅をお知らせください。
ノミ取り駆虫 | 2,000 円 |
---|---|
ワクチン2回 | 8,000 円 |
エイズ白血病検査 | 4,000 円 |
避妊手術 | 11,000 円 |
交通費 | 1,000 円 |
合計金額 | 26,000 円 |
お届けの際にかかる交通費を別途ご負担いています。伊丹市内は無料です。
他市は一律1000円です。
遠方で高速道路を利用する場合往復実費となります。
諸事情のため阪神間を優先致します。