
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | そよ風さん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 446123 |
「倉庫に20匹くらい猫が集まってきて、近所から苦情も言われて困っている」と相談を受けましたが、現在保護する場所がありません。
倉庫の猫全てに避妊去勢手術をしていく予定です。
避妊または去勢手術の後、数日間、様子をみて傷口を確認した後、元いた倉庫に戻します。
おいしいごはんをこれからもずっと食べさせてあげたいです。
戻すまでの数日間、緊急で大切にしてくださる里親様を募集致します。
数日間という短期間ですが、この子たちにとっては家猫になれる最後かもしれないとても貴重なチャンスです。
本猫たちが幸せな家猫になれることを願っています。
よろしくお願いいたします。
今は緊張して固まっている子がほとんどですが、威嚇やパンチは全くありません。
猫ジャラシにも手を伸ばす子もいて、すぐに馴れる子たちだと思います。
1枚目・・・サビ♀ 4か月くらい
2枚目・・・黒♂ 6か月くらい
3枚目・・・茶白♀ 5か月くらい (お申込みが入りました)
4枚目・・・キジトラ♂ 6か月くらい (お申込みが入りました)
5枚目・・・キジトラ♂ 6か月くらい (お申込みが入りました)
・避妊、去勢手術は近日を予定(1枚目の子猫は体が小さいため様子をみてから手術予定でリリースは1/31ではありません)
・ノミダニ駆虫薬済
・検便済
・耳カット予定
・エイズ白血病ともに陰性
大変申し訳ありませんが、淡路島にある保護施設でお見合いをお願いしております。
愛情いっぱいで育ててくださる方
完全室内飼いをしてくださる方
ペット可住宅にお住まいの方(確認させて頂いております)
小学生未満のお子さんのいないご家庭
玄関、窓、ベランダなど脱走防止対策をしっかりしてくださる方
自宅訪問が可能な方
25歳以上60歳未満の方でご家族のどなたかとお見合いに来て頂ける方
できるだけ早くお迎えに来ていただける方
65歳以上の高齢者の方がおられるお宅は、不可とさせていただいております
単身者、未婚カップル、同時に複数ご応募されている方はご遠慮ください
お返事に2日ほどかかるかもしれませんが、必ずさせていただきますので、よろしくお願いいたします。