
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | Happyにゃんこ-ハピニャン- ~淡路島のらねこ ゼロの会~ |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 612141 |
怪我をして下水道を逃げ回ってるところを保護しました
人、ネコちゃん大好き❤
寝るの食べるの大好き❣️
お喋り大好き
食欲旺盛
ウイルス検査 ネコエイズ陽性ですが元気です
検便陰性
ワクチン接種済み
お家までお届けします
女性のみ単身者可能
高齢の方は後継人が居れば可能
完全室内飼い
脱走防止対策をしてくださる人
2段以上のケージを用意して下さる方
ワクチン、医療をちゃんとして下さる方
初期医療 | 9,000 円 |
---|---|
ワクチン二回 | 6,000 円 |
去勢費用 | 5,000 円 |
合計金額 | 20,000 円 |
交通費のご負担をお願いします