
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | そよ風さん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 446123 |
白グレーの男の子は8月まで、茶トラの男の子も9月まで野良生活をしていました。
白グレーの男の子が、よく鳴いているので、茶トラの男の子と一緒の部屋にしてみました。
毎日、楽しくガブガブ、ケリケリしながらにゃんプロレスをしています。
力加減もお互いちょうどよく、勝ったり、負けたり、とてもいい感じ。
賑やかに格闘しながら、毛繕いすることもあり、仲良しコンビになりました。
白グレー猫は、昼鳴き、夜鳴きをしていましたが、エネルギーを発散でき、鳴かなくなりました。
2匹ともにますます甘えん坊になり、自分からお膝に乗ってきて、スリスリしてきます。
茶トラ猫はいつもご機嫌で、喉をゴロゴロ鳴らしています。
足元にすりすりしてきて、人が大好き。
初心者の方にもお薦めです。
賑やかな生活になると思います。温かく見守りながら、できましたら二匹一緒に迎えていただけるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。
白グレー♂・・・3歳くらい。8月までケンカのための怪我や全身の皮膚炎があり、血だらけのボロボロになりながらの野良猫でした。今では、ふっくら、とてもきれいに変身しました。
自分からお膝に乗ってくる甘えん坊さんです。
茶トラ♂・・・生後9か月くらい。元野良猫ですが、人にも猫にもフレンドりーで、愛嬌のある可愛くて、賢い、優しい男の子です。
チャームポイントは、鍵シッポが丸く見えるかわいいシッポです。
二匹ともに
ノミダニ駆除済
ワクチン接種済
検便済
去勢手術済
エイズ陽性、白血病陰性
(猫エイズは人にはうつりません。室内で暮らすことで発症せず長生きする猫が増えています。)
大変申し訳ありませんが、淡路島にある保護施設でお見合いをお願いしております。
愛情いっぱいで育ててくださる方
完全室内飼いをしてくださる方
ペット可住宅にお住まいの方(確認させて頂いております)
小学生未満のお子さんのいないご家庭の方
玄関、窓、ベランダなど脱走防止対策をしっかりしてくださる方
自宅訪問が可能な方
25歳以上55歳未満の方でご家族のどなたかとお見合いに来て頂ける方
65歳以上の高齢者の方がおられるお宅は、不可とさせていただいております
単身者、未婚カップル、同時に複数ご応募されている方はご遠慮ください
お返事に2~3日かかるかもしれませんが、必ずさせていただきますので、よろしくお願いいたします。