
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | ねこクラブたま |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 21310 |
母猫と一緒に2匹の子猫が餌を食べに来ていました。
餌をあげていた高齢者からボランテイアに相談がありました。母猫は手術してリターンしました。
子猫2匹は保護してワクチンとウイルス検査が済みましたので、里親募集を始めています。
とても元気に遊びます。
少し短い脚でちょこちょこ走り回っています。
抱っこもされますが、じっとはしていません。
一緒に保護されているメスのルナちゃんとも仲良くしています。
人も猫も大好きな子猫さんです。
ウイルス検査(陰性)検便すんでいます。寒波のせいで猫風邪をひいて通院しました。
現在は健康状態は良好です。
里親希望の方のお家までお届けします。
①見学・トライアルをお願いします。
②誓約書と猫と一緒の写真をお願いします。
③室内飼育と脱走防止をお願いします。
1月17日(日)13:30~16:00リアン動物病院の里親会に参加します。
1月24日(日)13:00~15:00月が丘地域福祉センターの里親会に参加する予定です。
コロナウイルス対策でマスク着用とマイスリッパ持参をお願いします。
会場内が三密にならないよう人数の制限をさせていただくこともありますので、ご了解下さい。
ブログ http://nekotama6512217.doorblog.jp/
HP https://nekoclubtama-kobe.jimdo.com/
インスタhttps://www.instagram.com/nekoclubtama/
パソコンでのやり取りになりますので、お返事するのが直ぐにはできません。
きちんとお返事しますので、暫くお待ち下さい。
ワクチン2回・ウイルス検査・ノミダニ駆虫他 | 18,000 円 |
---|---|
合計金額 | 18,000 円 |
地域猫のボランテイアグループで活動しています。遠方の方には交通費の負担をお願いします。