
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | わんずまざー |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 8899 |
車の多い通りで生まれて頑張って生き抜いてきた子です
子猫は保護して里親募集をし、大人猫は避妊手術をしました。
この子は兄妹が譲渡会で里親様が決まり、この子も決まっていましたが先方のご都合で飼えなくなったため再度里親募集をさせていただきます
ヤマトは10/15(日)姫路キャンフェルさんの譲渡会に参加しますので是非会いに来てください。
仮名・・ヤマト
年齢・・平成29年5月末頃生
性格・・保護する前は近くまでよってくる子でしたが保護する直前に何かあったのか警戒心が強くなり現在も怖がりです。
怖がりですが抱っこもできますし手からオヤツも食べます。
猫も犬も大丈夫な子です。
猫と一緒にいるのが好きでまだ人には慣れ慣れではありませんが
自分から甘えてきたりもしますので、慣れてきたらすぐ懐くと思います。
ヤマトの保護日記をご覧ください
https://ameblo.jp/satooya51/theme-10103319443.html
健康状態:良好
便検査:駆虫済み
ワクチン:初年度2回目とも済み
エイズ陽性・白血病陰性
(母体抗体で反応がでる時期なので1度目の検査で陽性が出た後、遺伝子検査をしました)
エイズキャリアではありますが、元気いっぱい!
人には感染しませんし、室内で飼っていただければ発症しないで寿命を全うする子もいます。キャリアでなくても病気をする子もいますのでエイズキャリアにご理解ある方宜しくお願い致します。
フード・・1日2回
ドライフードに少しのパウチを混ぜてあげています。
間はドライフードを置き餌しています。
自宅の中までお届け
ペット可の住宅にお住みの方限定
・ご家族全員がペットを飼うことに賛成している(アレルギーがないか確認をお願いします)
・時間をかけて焦らずじっくりと向き合ってくださる方(または慣らすのが上手な経験者の方)
・お留守番時間の少ないご家庭
・小学生低学年以下のお子さんのいないご家庭
・身分証明書のご提示をお願いしています(こちらも提示させていただきます)
・完全室内飼育で脱走防止等の努力をしていただける方
・家族の一員として愛し慈しみ、いかなる理由でも手放さない方
・定期的なワクチンを接種していただける方
・時期がきましたら去勢避妊手術をしていただける方
・フード等も含め、しっかりと健康管理をしていただける方
・次の保護猫に活かすため、医療費の一部をご負担いただける方
・トライアル及び譲渡の際はお住まいまでお届けさせていただきます
・時々で結構ですので、負担にならない程度の近況報告をしてください
☆男性のお一人暮らし、留守がちなご家庭、未成年者のみのご応募、ご高齢の方のご応募、
同棲カップルや同居の場合は お申し出をお断りさせていただきます、ご了承ください
初期医療とワクチン・ウイルス検査等 | 15,000 円 |
---|---|
合計金額 | 15,000 円 |
お届けにかかる交通費をお願いいたします。
交通費は遠方の場合ご相談させていただきます