
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | tyatya528さん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 510901 |
約1年前に里親委託しましたが、里親さんの家庭の事情により、飼う事が困難になり、募集となりました。
二匹兄弟で飼われていました。
人馴れしてます。
ミケちゃんはツンデレですが、茶トラをよく面倒みます。
茶トラは、甘えっ子です。
特に問題は、ありません!
ワクチンは、未接種です、
ご相談して決めたいと考えてます。
二匹兄弟一歳に性格してきました。
二匹一緒に育てて下さる方お願い致します。
会ってみるだけという方も連絡下さい。
費用請求禁止 |
会津