
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | あーるけいさん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 562423 |
交通事故に遭ったらしく片足を引きずって息も絶え絶えにさまよっていたところを優しい年配の女性に助けられました
4つの病院を回ったのですがどこでも安楽死をすすめられたそうです
しかし、諦めず私のかかりつけの動物病院にたどり着き、手術をして片足としっぽを失いましたが元気になりました
その後すぐ、赤ちゃんを生んだそうですが亡くなってしまいました
そんないくつもの辛い思いをしたこの子ですが、病院の紹介で私に里親募集を託されました
うちにはこの子のような猫が4匹と犬が2匹おり、飼うことが出来ません
どなたかパートナーになってください
写真の通り、真っ白な美猫です
何でも一人で出来ます
生きようとしているのが伝わってくるような、こちらが力をもらうようなねこです
エイズ、白血病もマイナスでした
うちでは他の子と一緒に出来ず、キャリーの中におくしかありません
この子の為に早く飼い主が見つかることを願っております
皆様、知人の方や猫好きの方に声をかけて下さい
よろしくお願いいたします
うちに来てまだ日数が経っていないので慣れてはいませんが、前の家では一緒に寝るほどなついていたそうです
テレビを見るのが好きなんだとか
良好
こちらで手渡し
最後まで飼って下さる責任を持った方、よろしくお願いいたします
引き取りに入らして頂きますようおねがいします