
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | nyanさん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 981165 |
餌やりさん宅でいつも親子でご飯を食べに来ていたのですが、ある日突然母猫がいなくなり、彷徨っていたところを保護しました。
暖かい家庭で暮らして欲しいと思っています。
小さい子猫ではないですが、トイレも覚えており、お留守番もできるので、お迎えするにはいい時期だと思います!
面会、トライアルも可能です!
兄弟とっても仲良しです。
きじちゃんの方は甘えん坊です。白きじちゃんの方は少し臆病なので、ゆっくり慣れていくと思います。
おうちに少しずつ慣れていくのを見守ってもらえればと思います!
去勢済みですが耳カットはしていません。
今は事務所のような所で暮らしているのですが、ずっとの暖かいおうちをこの子達に…と思っています。
真菌治療済み
いっぱい食べて、いっぱい遊んでとっても元気です♬
ご自宅までお伺いします。
できれば兄弟一緒にお迎えしてくれる家庭を希望しますが、気軽にご相談ください!
費用請求禁止 |
※その他の地域の場合もご相談下さい