
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | kuro0720さん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 686908 |
2020年の春に近所で見かけるようになり、それから不妊手術+耳カットし
地域猫として外でお世話をしてきました。最初は人慣れしていませんでした
が、毎日会ううちに人慣れし、抱っこができるようにまでなりました。
夫婦で地域猫活動をしているのですが、私たちが近くにいるところを見つ
けると小さい声で鳴きながら走ってきてくれました。
自宅で保護していた猫たちの里親さんが決まるなど、ようやく保護できる
ようになり2022年1月に自宅に迎えました。
きれいでかわいく落ち着いた猫ですが、外でけなげにたくましく2年近くも
頑張ってくれました。
子猫も可愛いですが、体調が落ち着き、性格も定まった成猫もお勧めします。
トイレもすぐに慣れ、外に戻りたがる様子もなく人と暮らすことに問題
ありませんので里親さんを募集することにしました。
先住犬や猫がおり、他にも保護した猫がおりますので、家の中であまり
自由に遊ばせてあげられていません。
どなたかこの子を迎え入れて下さいませんでしょうか?
これまで複数匹を里親さんに迎えて頂きました。譲渡後のご相談なども
お気軽にお声掛け下さい。
慣れるまでは少し時間が掛かるかもしれませんが、関係ができるとしっかり甘えてくれます。
体調:元気で、食欲もあり、排泄も良好です。
性別:メス
色:キジシロ
その他:カギ尻尾
年齢:2歳程度
・不妊手術+耳カット済
・血液検査済み(猫白血病・エイズ、どちらも陰性)
・3種混合ワクチン接種済み
・ノミダニ投薬済み
・駆虫済み
・トライアルは1週間~2週間程度を予定しております。
・トライアルの際にはお宅へお邪魔させていただき、飼育環境など双方納得の上
でトライアルを開始させて下さい。
・場合によってはお宅へお邪魔した際に、お断りさせていただく場合もございます
・終生家族として心から可愛がり、最後まで大切にしてくださる方。
・やむを得ず飼育できなくなるような事情ができた場合、新たに大切にして
くださる方を探し、安全と幸せを守ってくださる方
・猫が飼えるペット飼育可の住宅にお住まいの方
・完全室内飼いで、脱走対策など家の中できちんと飼ってくださる方。
(ケージ飼いではなく、家の中や室内を自由に行き来できるようにお願い
します。)
・できれば猫の飼育経験がおありの方
・怪我や病気の時には必要な治療をすぐに受けさせて頂ける方。
・60歳以下の方
・未成年の方、一人暮らしの方、結婚前で同居中の方など場合によってはお断り
させて頂く場合もございます。
・定期的に写真付きで経過をご連絡頂ける方