
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | そいあず |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 364295 |
近所で保護しました。里親様を探してあげたいと思います
インスタで沢山の猫達を紹介しています
https://www.instagram.com/soyazu726/
ビビリさんですが攻撃性はないです。外で生きるにはこのくらいの警戒心がないと生きていけません。そこをご理解ください
三毛猫の妹がいます。
一緒に引き取って頂ける方が希望です。
健康です。
駆虫済み
エイズ白血病陰性
【譲渡会のご案内】
毎週日曜、予約制の譲渡会を開催しています
次は3月7日(日曜)
10時〜14時
福岡市中央区某所にて譲渡会を開きます!
ご予約は、ペットのおうちのニャンコから応募いただくか会いたい猫ちゃんが決まっていない場合はインスタのメッセージ、もしくは
hogo.cat.2016@gmail.com
にご連絡ください
ニャンコからご応募下さった方を優先させていただきます。
場所は個人宅ですのでご予約いただいた方にのみお知らせさせていただきます
まだ余裕がございますので、ぜひ気軽にお越し下さい
1組40分程度
参加ニャンコをご紹介していきますので、会いたいなーって子がおりましたら事前にご連絡をいただけますか
もちろん他の子に会っていただいてもOKです
10〜15頭程のにゃんこ達が皆様のご来場をお待ちしております!
里親様へのお願いを記載しておりますのでまずはご一読いただけますか?
☆譲渡の際、里親様のご自宅に伺わせていただくことをご了承いただけますか?
☆完全室内飼い
☆ペット可物件にお住いの方
☆脱走対策
☆単身の方、これからお子様を迎えようとお考えのご夫婦、60歳以上の方はどうしても手放さないといけなくなった時に後見人になって下さる方をご紹介いただけますか?
・
簡単に手放す方が後を絶たないので、この子の一生を真剣にお考え下さる方とのご縁をお待ちしております。
医療費(ワクチン、ウイルス検査、駆虫) | 13,000 円 |
---|---|
合計金額 | 13,000 円 |