
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | 新宮猫の会 |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 704464 |
TNR地区に、昨年12/20ごろ突然現れ、手術に連れて行くと、手術済みでしたので、耳カットしてリリースしましたが、その後仲間に入らず、ご飯も寝床にもありつけず、痩せてきている為保護しました。
遺棄されたのではないかと、考えられます。
人が大好きで、猫は苦手。
もしかしたら1匹で飼われていたのかもしれません。
すりすりゴロゴロしてきます。
話しかけると返事もします。
今は3kgありますが、骨格の割には、痩せています。
ご飯はカリカリをもりもり食べます。
白血病エイズ陰性
ノミダニ駆除済み
検便異常なし
食べれない期間があったせいか、少し痩せていますがとても元気です
まずは面会に来られて下さい。
アンケート記入と、お話を伺って、希望者さん重なった場合はよりチャコちゃんに合う環境の方にトライアルを開始する予定です
単身者・高齢者の方も、歓迎ですが、場合によってはお断りすることもあります。ご了承下さい
医療費 | 7,000 円 |
---|---|
ワクチン | 5,000 円 |
合計金額 | 12,000 円 |