
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | FUKUcafeさん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 715768 |
7月の豪雨の時に野良のお母さん猫が子猫を連れて自宅の車庫きて居着いてしまいました。病院にてノミ取り、健康診断を済ませ現在室内に保護しております。
3匹一緒か兄妹一緒に里親さんになって頂けると嬉しいです。
写真1~2枚目
①茶トラ・フルテイル 男の子(生後2か月位)
好奇心旺盛で人なつこい性格です
大人びた顔立ちのイケメンです!
写真1、3枚目
②黒系サビ・かぎしっぽ 女の子(生後2か月位)
女の子らしい優しい性格です
写真4枚目
③サビのお母さん(推定2歳)
茶系のサビの美人さんです
小柄でおとなしい性格です
健康状態は良好です
こちらから連れて行きたいです。近隣の方ならうちでお引渡しも可能ですが、後日1度訪問させて頂きたいと思います。見学可能です。
まだ小さく検査やワクチンが出来ないため里親さんのほうでお願い致します。