
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | よしよし子さん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 573749 |
友人が子猫を発見しましたが、猫アレルギーで飼えないため、里親様を募集しております。
白と黒の子猫です。
とても甘えん坊です。
初めての方にも人見知りすることなく、膝の上に乗ってきたり、寝る時も近くで寝たがります。
鳴き声は小さく、抱っこをしていれば鳴きません。
フードもよく食べており、元気に走り回っています。毛並みも綺麗です。
自動車で行ける範囲を考えています。
希望の場所があれば、その地点で待ち合わせでも可能です。
住宅環境を知るため、自宅訪問、又は不可能であれば自宅の様子がわかる写真をお願いします。
また、譲渡後も成猫になるまで少しでも写真や動画で様子を確認させていたいただければと思います。