
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | f.fuchyさん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 1008332 |
保護当時はほかの兄弟より一回り小さかったゆずちゃん。
現在は大きく、健康になりました♡
生後8ヶ月になりますが、優しいこの子の里親になって下さる方を
是非捜したいです。
大人しく、オットリの性格で、特に子猫たちには優しい子
カギ尻尾が可愛い。
顔立ちは洋猫系。
良好
☆三種混合ワクチン1回接種済み
☆避妊手術済み
当方、車の運転が出来ない為、取りに来て下さる方
☆ペット可のお住まいであって、完全室内飼いでお願いします。
☆ワクチンなど、適切な医療にかけてくださること、健康に留意した暮らしやフードを心がけてくださること。
☆年配の方、一人暮らしの方は、後見人があること。後見人さんの承諾もお願いしております。
☆当方、車の運転が出来ないため、取りに来て下さる方
※ご応募の際は必ず家族構成、年齢、お住まいの市町村をご記入下さい。
費用請求禁止 |