
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | Life~Kushiro |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 656029 |
地元の行政機関より連絡あり。
十数頭の遺棄が市内であった、受入れ出来ないか?とのことで
母猫含む成猫6匹、子猫12匹を保護受入しました。
遺棄の経緯は不明です。
マイペースな自由な男の子。色々な事に興味津々。
たまぁーにお膝に乗ってくれます❤︎
食欲旺盛
風邪症状もなく元気です。
ワクチン
駆虫済
去勢手術済
釧路市内・管内限定とさせていただきます。
単身の方は要相談とさせてください。
譲渡前の自宅訪問や譲渡決定後のお届け等、
こちらから出向くにあたり、より近くに住む方を希望します。
釧路市内・管内より遠方の方はご遠慮下さい。
そのような方のお申し出には、各地方には助けを求めている犬や猫が沢山いることを、知って頂きたく、
それぞれの地域の飼い主さんを探してる所や保護団体様、個人で保護活動をされている方の里親を探している子たちの力になって欲しいと薦めています
最後まで責任を持って世話のできる方に引き取っていただきたいと考えていますので、
途中世話ができなくなる方、
飼育放棄する方にはお渡しできません。
ワクチンや抗体検査、避妊去勢手術等も終えていますので
高額な負担となりますが、よろしくお願いいたします。
完全室内飼育でお願いします。
お電話でお話したあと、見に来て頂いてからの事となります。
また、少しの期間でいいので、ねこちゃんの様子教えていただけないでしょうか?
不定期で構いません。
よろしくおねがいいたします。
その他、経緯などをご確認いただければ幸いです
http://lifekushiro.blog.fc2.com/blog-category-198.html
去勢手術一部負担金 | 10,000 円 |
---|---|
駆虫・ワクチン2回・抗体検査 | 15,000 円 |
医療費一部負担金 | 5,000 円 |
合計金額 | 30,000 円 |