
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | ボランティア団体 犬のM基金 |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 746609 |
諸事情があり当会で猫15匹を保護しました。
落ち着きがあり孤独を好みます。
健康診断、血液検査済。混合ワクチン済。
猫エイズ、白血病陰性。
譲渡条件がごさいます。
ご家族皆様と直接面談をさせていただいた上、後日ご連絡をさせていただきます。
トライアル成立後、ご自宅まで当方がお届けさせていただきたす。その際にご自宅の飼育環境の確認をさせていただきます。室内飼育が希望です。
お申し込みは当会お申し込みフォームからお願いします。
基本的には独身者、同棲カップル、高齢者の方はお断りしております。(後見人の方がいらっしゃる場合は相談可能です。ご一緒に面談下さい)
詳細は譲渡条件をご一読頂き
下記★お申込みフォームへご連絡下さい。
ホームページ
http://m-kikin.com
譲渡条件
http://m-kikin.com/list20.html
★お申込みフォーム
http://m-kikin.com/list10.html
事務局アドレス
info@m-kikin.com
合計金額 | 0 円 |
---|
費用はいただいておりません。
札幌及び札幌近郊