
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | T T216さん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 600978 |
ペットのおうちは、「里親文化の普及活動」や「健全かつ安全な譲渡環境の整備・維持」といったペットのおうちの活動にご賛同頂いているサポートメンバーの皆様と、公式スポンサー各社様のサポートにより、運営されております。
知人宅で産まれました。代理で里親募集します。
知人が居る時はおとなしいらしいですが、写真を撮りに行った時にシャーシャー威嚇して、暴れた為、寝てる姿でしか
写真が撮れませんでした。
慣れるまではゲージに入れた方が良いと思います。
不安な方は、トライアルOKです。
母親はシャム猫、父親は雑種です。
2月初めに産まれたので、生後2ヶ月ぐらいです。
写真より実物の方が可愛いく、小さい子です。
カリカリをたくさん食べて元気いっぱいです。
エイズ、白血病、陰性。
里親様宅にお連れ致します。
● 時期が来たら避妊手術をして下さる方
● ペット可のお家に住まわれてる方
● 家族全員が子猫を飼う事に賛成されてる方
● 完全室内飼い
● 年1回の混合ワクチンを打って、健康管理して下さる方
● 生計を立てるお仕事をされているか、それに準ずる収入が有る方
● 譲渡誓約書にサインして、身分証明書を見せてくれる方
● 55歳以上の方は保証人を付けて下さる方
● 同棲カップル、未婚カップルはご遠慮下さい。
● 小学生以下のお子様が居る方もご遠慮下さい。
● 子猫時期に長時間留守をされない方
● 最初、慣れるまではゲージに入れても良いですが
慣れたら、室内自由に飼って下さる方
※エイズ、白血病の検査費用5000円と、場所にによっては、
高速料金往復分頂きます。ご了承下さい。
厳しい事を書きましたが、猫は15年ぐらい生きるので、
大事に可愛がってくれる方、宜しくお願い致します。
費用請求禁止 |