
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | 呉の猫ボラ |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 180156 |
不妊手術をしてる野良さん達の所へ突然現れました。
人慣れは良くしてるので放棄された子だと思います。
甘えん坊さんなのでゆっくり生活出来るお家をみつけてやりたくて
この子の丸ごとを愛して下さる飼い主さんを探しています、
トライアルも可能です。
誰の足元にもスリスリして甘えてきます。
人慣れしています。
社交的で甘えん坊です。
元が室内飼いの子のようですが外に住み着いているため一旦室内での生活を見てからのお渡しも可能です。
ワクチン済み
ノミダニ、虫下し済み
去勢済み
エイズ検査は未実施ですがご希望でしたら
里親様費用はご負担で実施可能です。
年齢不詳ですが3~5歳位と思います。
ご自宅まで連れていきます。
・猫の飼育にあたりお時間、経済的にゆとりの有る環境の方
・保護猫にご理解いただき譲渡後里親様で動物病院で処置していただける方
・完全室内飼いをしていただける方
・生涯可愛がっていただける方
・近況のご報告などをライン等で時折ご連絡くださる方
・自宅訪問可能な方(譲渡時は伺う予定です。)
・譲渡契約書を記載していただきますので身分証明者の提示とサインをいただける方
・先住ちゃんがいらっしゃる場合はワクチン、不妊手術をされてる方。
・60歳以上の方は継続飼育の同居ご家族(同意書要)がいらっしゃること。
・単身の方も条件が色々あります。
・遠方の場合は交通費のご負担をお願いします。
去勢手術補助 | 5,000 円 |
---|---|
検査費用 | 5,000 円 |
合計金額 | 10,000 円 |