
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | NaoKimさん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 1005736 |
英語での応募も可能
Entries in EnglishTNR活動中、生後1ヶ月ごろの子猫として保護しました。(別途募集中のアサリちゃんと一緒に保護)
去勢や検査、ワクチン、人馴れ練習などで時間がかかってしまいましたが、里親さんを募集します!
男の子なので遊び盛りでとても元気です。
少し臆病なところがありますが、人も猫も大好きでとても甘えん坊、そばを離れません。寂しがりやなので、たくさん構ってくれる里親さん、もしくは先住猫さん(同じくエイズキャリアの猫さんであれば)、ワンさんがいると喜ぶと思います。
猫エイズは陽性ですが、発症しておらず健康です。
2023年3月に健康診断済みです。
広島〜岡山近郊でしたらご自宅までお連れします。
住宅地などにお住まいの方は、脱走防止柵など設置をお願いします。
また一度ビデオ電話をさせていただければとても安心します。
最新の動画や写真はプロフィールのインスタグラムをご覧ください。
費用請求禁止 |