
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | Happy☆Shippo 幸福のしっぽ |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 810850 |
ブリーダーより繁殖引退の為、受け入れしました。
今まで、子どもを産む為に頑張ってきた子です。
一般家庭で幸せに過ごして欲しいと思います。
撫でるとゴロゴロ喉を鳴らし人懐っこい子です。
猫同士は相性にもよりますが、一匹飼いが望ましいと思います!
大きな声で鳴くことがあるので、たくさん一緒に過ごして下さるご家族を募集します。
食欲旺盛、体調良好です♪
●体重 2.9㌔
●混合ワクチン 済
●検便(-)
●ノミダニ駆除
●フィラリア予防
●避妊手術 済
●エイズ 白血病(-)
ご自宅まで伺わせて頂きます。
ご自宅以外でのお渡しは一切行っておりません。
里親希望→お見合い または トライアル(1〜2週間)→正式譲渡 となります。
【 確実に幸せになってもらうために 】
譲渡条件がありますので、ご確認下さい。
★ペット可住宅にお住まいの方
★完全室内飼育が可能な方
★経済的、精神的に自立されている方
★誓約書に署名捺印を頂ける方
★ご自宅でのお渡しをさせて頂ける方
★去勢・避妊手術、ワクチン等の医療費のご負担をして下さる方
★きちんとした医療をかけて下さる方
★脱走防止に努めて頂ける方(猫さんの散歩はNGでお願いします)
★先住さんがいるおうちは、ワクチン、避妊又は去勢手術済みである事
★身分証明書をご提示いただける方
★定期的に写真付きで報告をして下さる方
☆同棲中の方、単身者の方は申し訳ありませんがお断りしております。(お話しさせて頂いた上で検討させて頂く事もあります)
☆65歳以上の方は、後見人をお願いしております。
☆小さなお子様がいらっしゃるご家庭は、お断りさせて頂く場合があります。
ご了承ください。
避妊手術•予防接種•ノミダニ駆除•虫下し•ウイルス•検便•支援金 | 32,000 円 |
---|---|
合計金額 | 32,000 円 |
譲渡の際は、医療費一部のご負担をお願いしております。また、譲渡費用の中に支援金5,000円を含めさせて頂いてます。
現在保護してる子達や今後保護される子達の医療費などに使わせて頂きます。
よろしくお願い致します!
高速道路を使った場合、高速料金(往復分)とガソリン代のご負担をお願い致します。
広島市内から2時間程度で行ける所への譲渡を考えてます。(高速道路を使った場合、往復の高速料金とガソリン代のご負担をお願い致します)