
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | HWJ広島 |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 13431 |
捨て猫と思った友人が保護
ワンハートさんへ相談したところ
医療行為をしていただき
募集のお手伝いを私がする事になりました
頭の上辺りにグレーの毛が混じっています
それ以外は白
病院では半年になってないのではないか。と言われましたが、体が大きめで成猫とよく間違えられます
友人宅で預かりしてますが、他の猫とも遊ぶようになり
友人にも慣れて懐いてくるようになりました
猫エイズ、白血病は陰性
健康です
会いに来ていただき
条件の確認後、お届け
完全室内飼いでお願いします
去勢、ワクチン接種、血液検査 一式 | 20,000 円 |
---|---|
合計金額 | 20,000 円 |
地域は相談ください。お届けが出来る範囲で対応いたします