会員種別と譲渡のルールについて
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | 和風猫本舗 |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 721319 |
ペットのおうちは、「里親文化の普及活動」や「健全かつ安全な譲渡環境の整備・維持」といったペットのおうちの活動にご賛同頂いているサポートメンバーの皆様と、公式スポンサー各社様のサポートにより、運営されております。
某所にふと現れごはんをもらっていたラテくん。他の猫に追いかけられているのを気にかけてくれた方からの依頼で保護されました。
大柄でボス顔の見た目なのに本当はとっても怖がりで、すぐに「にゃー」とお返事しちゃうラテくん。
なでなでも抱っこもできる、大人しめの男の子です。
とーっても食いしん坊なので、ごはんやおやつの時には積極的に近づいてアピールしますが、ほかの猫さんがグイグイ来ると遠慮してしまう控えめな性格です。
やわらかい色合いのキジトラ模様とスラッと長い足が特徴のラテくん。
誰にも遠慮しないでゆっくりごはんを食べられる、そんなお家を探しています。
よく食べて元気に過ごしています。
▶不妊手術済み
▶ワクチン接種済
▶ノミダニ駆除済
▶回虫駆除済 便検査済
▶エイズ・白血病検査陰性
当施設にお越しいただき、実際にお会いしてご判断願います。
その後、ご自宅まで伺わせて頂きトライアル期間を経て正式譲渡の運びとなります。
※当日の譲渡は出来ません。
●面会時にトライアルのお申込みをご希望の方には、各種契約書・同意書等の正式譲渡までの必要書類を全てご確認いただき、ご了承いただいた場合のみお申し込みを受け付けております。また、お申し込みの際、身分証明書および賃貸物件の場合は賃貸契約書の頭数制限記載箇所のコピー等、個人情報をお預かりさせていただくため、秘密保持誓約書の取り交わしをお願いしております。
●全ての方に保証人が必要となります。
●単身者・高齢者のご応募は個々にご事情が異なりますので、ご相談の上となります。
施設維持協力金 | 30,000 円 |
---|---|
合計金額 | 30,000 円 |
【譲渡費用】施設維持協力金として以下の金額を頂いております。
・未不妊手術の猫の場合;20,000円
・不妊手術済の猫の場合;30,000円
※マイクロチップが装着されている場合は、所有者の変更手数料として別途300円がかかります。
※上記の譲渡費用の他に「交通費」及び「駐車料金」を別途頂戴しております。
【交通費】お届けの際にかかる交通費及び駐車料金を以下の通りご負担頂いております。
当施設からの往復距離
①20㎞以内 3,000円
②21~50㎞以内 5,000円
③51㎞以上 10,000円
【駐車料金】近隣パーキングに応じて算出
【その他】トライアル中止時の注意事項
やむを得ずトライアル中止となった場合は、車をお持ちの方は当施設まで該当の子を届けていただくようお願いします。
また、お届けの際にかかった交通費としまして、上記記載の交通費の半額をご負担いただきます。
「”犠牲を伴なうことのない”持続可能なヒトとペットの共生社会」の実現へ
ペットのおうち®︎ が取り組むコト。
ペットを犠牲にしなければ成り立たないのなら、ペット文化は一刻も早く消滅した方が良い。
犬との暮らし、猫との暮らしを次の世代に引き継ぐためには、変えるべき価値観、習慣、文化があります。