
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | ゆめネコ譲渡会 |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 86319 |
ペットのおうちは、「里親文化の普及活動」や「健全かつ安全な譲渡環境の整備・維持」といったペットのおうちの活動にご賛同頂いているサポートメンバーの皆様と、公式スポンサー各社様のサポートにより、運営されております。
高齢者の方が不妊・去勢手術をせずに飼育している猫が出産しました。
これ以上増えないように親猫たちには手術を実施し、子猫を引き取りました。
【猫の仮名】 タオ
【毛色・柄】 茶トラ、長くてまっすぐなシッポ(担当 秋元)
鼻がピンクで可愛く、見ているだけでも癒されます。
性格がとても良い男の子で、兄弟猫にも親切です。
屋内で生まれているので、人にもとても慣れています。
被毛が短毛で手入れしやすい猫だと思います。
先住猫さんともすぐに仲良くなれると思います。
健康状態
良好
●ウイルス検査(エイズ・白血病検査) 陰性
●ワクチン 2回 ●蚤取り 1回
●駆虫 2回 ●検便 2回
●シャンプー 1回
この猫ちゃんは、千葉市の預かり宅でのお見合いになります。
見学希望の方は予約をお願いします。
お話がまとまりましたら後日お届けになります。
譲渡の際は、ご本人確認書類(免許証、健康保険証など)のご提示と、誓約書の記入をお願いいたします。
申し訳ございませんが、一人暮らしの方・小さいお子様がいらっしゃるご家庭などは、お話の上、お断りする事があります。
お一人住まいの方は女性に限らせていただきます。
まだ幼いので、お留守番のないご家庭を希望します。
里親様へ以下をお願いしています。
1.終生飼育
2.完全室内飼養
3.不妊・去勢手術
4.医療費の一部ご負担
5.誓約書
6.近況報告
詳細はこちらをご覧ください。
http://yume-neko.net/about.html
後日、猫ちゃんをお届け致しますので、お届け可能な地域となります。
ワクチン 2回 | 6,000 円 |
---|---|
ウイルス検査(エイズ/白血病) | 4,000 円 |
駆虫薬 2回 | 2,000 円 |
検便 2回 | 2,000 円 |
ノミ取り 1回 | 1,000 円 |
マイクロチップ装着費 | 3,000 円 |
補液・栄養剤の皮下点滴 | 3,000 円 |
抗生剤 | 3,000 円 |
お申込み費 | 1,000 円 |
譲渡金 | 3,000 円 |
合計金額 | 28,000 円 |
お届け交通費を別途ご負担頂いております。