サポートメンバー

希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知

サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!

募集番号:464233 掲載期限:2023年10月31日 まで

動画ありやんちゃでお利口さん クリーム猫のトム君!

  • Ribbon Bookmark
  • View:2,158
  • 掲載日:2023年07月27日
和田町ねこ倶楽部(保護活動者)
掲載者 和田町ねこ倶楽部
会員種別 保護活動者(非法人)
ユーザーID 478273
現在所在地
千葉県 南房総市
種類
パステル茶白
年齢
子猫 (2か月)
雄雌
オス
ワクチン
接種済み
去勢
去勢していません
猫エイズ(FIV)
猫免疫不全ウイルス感染症
陰性
猫白血病(FeLV)
猫白血病ウイルス感染症
陰性
単身者応募
単身者応募可
高齢者応募
不可
英語対応
不可

譲渡誓約書を取り交わさないペットの譲渡は動物虐待です。

誓約書の取り交わしを完了してからペットを譲渡して下さい。
相手が応じない場合は即時やりとりを中止し管理者に通報してください。

里親募集種類
外にいるところを保護した(TNR中の保護含む)
募集経緯

【10/5~ トライアル中】
【10/5~ トライアル中】

知人から「息子の職場近くに、突然、まだ目が開いていない子猫が1匹いるのが見つかった!」という連絡が入り、保護しました。
詳しい経緯については、下記ブログをご参照ください。

初挑戦 赤ん坊猫トムの保護体験記【1】
http://minamiboso-country-life.com/take-in-cat202306-001/
初挑戦 赤ん坊猫トムの保護体験記【2】
http://minamiboso-country-life.com/take-in-cat202307_001/
初挑戦 赤ん坊猫トムの保護体験記【3】
http://minamiboso-country-life.com/take-in-cat202307_002/

哺乳瓶での授乳からはじめ、離乳して、ウィルス検査等を済ませ、里親様を探す準備が整いました。
この子を大切な家族の一員として迎えてくださる方のご応募をお待ちしております。

※お話が進まない場合でも必ずご返信しますのでご安心ください

生体販売・繁殖事業者から保護されたペットの有償譲渡にご注意ください!
性格・特徴

やんちゃで甘えん坊です。昼はペットサークル内、夜はケージで生活し、目が届く間は部屋で自由に遊ばせています。
トイレは、教えなくても、おしっこもうんちもトイレでできるようになりました。お利口さんです。

現在、先住猫との顔合わせをすませ、猫世界の社会性を身に着けさせるべくトレーニング中です。とくに怯えたりもせず、攻撃的になったりもしないので、すぐに共生できそうです。

色は白地で、尻尾には薄い茶色の横縞、背中に一筋薄い茶色のラインが見えます。成長するにしたがって薄い茶白か白地にクリーム混じりの毛色になるかもしれません。目の色も今のところキトンブルーですが、変わる可能性があります。

健康状態

健康状態は良好です。離乳して、ドライ・ウェット、どちらのタイプのご飯も食べられます。うんちも1日2~3回しっかり出しています。

・ウィルス検査 猫白血病、猫エイズとも陰性(保護してから完全隔離後、1か月を経過してから検査しましたので確実性は高いと思います)
・3種混合ワクチン接種済
・駆虫薬 投薬中(検便で虫は出ていません。念のため投薬しております)
・ノミ・ダニ 保護初日に獣医師により、スプレータイプの駆除薬にて駆除済み

引き渡し方法

・千葉県南房総市内の我が家でお見合い → お見合い成立しましたらそのままトライアル(1週間程度)の後、正式譲渡とさせていただきます。

・お見合いの前にLINEビデオ通話、その他オンラインでの手段を使ってお宅の中を見せていただける方、優先します

その他・備考

里親様にご応募いただく際、下記条件にてお願いいたしますm(_ _)m

●ペット飼育可能物件にお住まいの方に限ります

●完全室内飼いでお願いします(※子猫につき、すばしっこいです。十分な脱走対策もお願いします)

●1か月後、3か月後、6か月後、1年後のタイミングで写真送付&近況をお知らせください

●すぐにでもトライアル開始できる方を希望します(お迎えの準備がすでに整っている方)

●必要な際は、医療を受けさせてください

●ご家族全員ねこアレルギーがなく、お迎えに賛成していることをご確認ください

●お一人暮らしの方は、ご自身に何かあった時に、代わりにお世話をしてくださる方がいらっしゃる方に限らせていただきます

●トライアル時は身分証明書をご提示・契約書にサインしていただきます

●子猫につき長時間の留守番はできません(現時点で5~6時間ならOK。ただし毎日だと難しいかも)

●結婚予定のない同棲中のカップルは基本的にお断りします

※里親詐欺などから、猫を守る為、立ち入ったことをお聞きすることがあります

※里親決定は先着順ではありませんので、ご了承ください

この募集は終了しました

譲渡費用について :

ウィルス検査 3,300 円
ワクチン接種 2,500 円
検便、目薬、虫下し等医療費 1,200 円
和田町ねこ倶楽部活動支援金 10,000 円
合計金額 17,000 円

譲渡費用に関する注意事項 :

譲渡費用についてはトライアル時にいただきます。万が一トライアルで猫を返される場合でも返金できませんのでご了承ください

from ぺっとのおうち

この里親募集は保護活動者によるものですので、費用の請求が可能です。ただし、募集情報に明記されていない費用の請求は一切禁止です!!

詳しくは「 会員種別と譲渡のルールについて 」をご確認ください。

募集対象地域 :

北海道 |
青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県 |
茨城県 | 栃木県 | 群馬県 | 埼玉県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県 |
新潟県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | 山梨県 | 長野県 | 岐阜県 | 静岡県 | 愛知県 |
三重県 | 滋賀県 | 京都府 | 大阪府 | 兵庫県 | 奈良県 | 和歌山県 |
鳥取県 | 島根県 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 |
徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県 | 福岡県 |
佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 大分県 | 宮崎県 | 鹿児島県 |
沖縄県 |

この里親募集をお友達に教えてください:

キャットフードの定期購入で殺処分ゼロへ!おすそ分けプロジェクト ペットフード編
PAGE TOP

「”犠牲を伴なうことのない”持続可能なヒトとペットの共生社会」の実現へ
ペットのおうち®︎ が取り組むコト。

ペットを犠牲にしなければ成り立たないのなら、ペット文化は一刻も早く消滅した方が良い。

犬との暮らし、猫との暮らしを次の世代に引き継ぐためには、変えるべき価値観、習慣、文化があります。

ペットのおうちサポートメンバーアイコン

サポートメンバー登録へ

閉じる